Party Report

雨上がりのガーデンセレモニーと光の結婚式演出

2024年9月22日(日)@ イザベラ邸
北川 凱斗様❤森岡 真菜様
ゲスト数/78名(大人77名、お子様1名)

■Mia Viaを選んだ理由
お互い地元が北摂であったことから親戚も近くにいたため、近くで挙げれるところを探していた。
北摂は自然豊かで緑が多く、2人とも自然が好きでMiaViaの広いガーデンと閑静な敷地を見た時にここで挙げたい!と思いました。
MIA-0124.jpg


チャペルに入った時に圧倒され、重なり合った石畳の壁や天窓から
降り注ぐ光の感じを目にして、ここで結婚式を挙げたいと即決しました。
MIA-0024.jpg


■挙式・パーティを終えて
挙式は当日リハーサルを行った後から、本当に時間の進みが早くて本番はあっという間でした。
MIA-0036.jpg
MIA-0041.jpg

当日は1日雨予報で挙式が始まる直前も大雨が降っており、ガーデ
ンでのフラワーシャワーを予定していたので出来ないと思っていました。ですが、挙式を結んだ後外に出てみると、なんと雨が止んでいてフラワーシャワーを執り行うことができました!沢山の方に祝福していただき本当に思い出になりました。
MIA-0113.jpg

披露宴は緊張も解けて楽しい時間を過ごすことができました。司会者の方を含め、私たちのために準備してくださったスタッフの皆様にも本当に感謝しています。


■打合せ期間のエピソード
プランナーさんはどんな要望でも、やってみます!大丈夫です!と意見を尊重してくれたので打ち合わせもスムーズにできました。私たちは住まいが関東だったので、半分程はリモートになりましたが、追加で打ち合わせの調整等もスムーズに対応していただき本当に感謝しています。
MIA-0149.jpg



④こだわりポイント

MiaViaのイベントでキャンドルイリュージョンの演出を見てから絶対にやりたいと思っていました。司会者さんやBGMのタイミングを合わせてもらい、キャンドル点火を上から見た時は本当に綺麗で、やって良かったと思いました!参列してくれたゲストからもびっくりした!すごかった!と沢山褒めていただき嬉しかったです。

MIA-0298.jpgMIA-0301.jpg

またオプションでスターライトレーザーを付けたのですが、プランナーさんができるだけ会場を暗くしてくださったおかげで、お色直し入場と雰囲気がマッチしていて本当に綺麗でした。これもやってよかったひとつです!!
MIA-0295 (1).jpg

高砂とゲストテーブルはナチュラル且つ上品な感じが好きだったので、白とグリーンをメインにしてもらいました。カラードレスの色がパープルだったので、パープルのお花を入れてもらい統一感を出してもらいました。抜け感を出したかったのでキャンドルをぶら下げてもらったのもこだわりポイントです。
MIA-0176.jpg

会場が暗くなった時にキ
ャンドルイリュージョンのキャンドルと高砂のキャンドルが光っている光景がとても綺麗でした!!
MIA-0307 (1).jpg

また、MiaViaは料理も美味しいと有名だったので非常に楽しみにしていました!実際に試食会も用意されていたので、自分たちで実際に食べて好きなメニューを決めることができるのも好きなポイントのひとつです!ゲストからどれも美味しかったと言っていただき、自分たちで選んだ甲斐があって嬉しかったです。デザートブッフェも中々ないので、ガーデンでデザートブッフェができるのもMiaViaならではのポイントだと思いました!
MIA-0323.jpg

本当にプランナーの野口さんを始め、沢山のスタッフの方に協力していただき素敵な結婚式を挙げることができました。
お食事も本当に美味しかったので、記念日にレストランへまた是非お伺いしたいと思います。

MIA-0018.jpg

MIA-0128.jpg
MIA-0151.jpgMIA-0166.jpgMIA-0197 (1).jpgMIA-0206.jpgMIA-0208.jpgMIA-0334.jpgMIA-0361.jpgMIA-0396.jpg

プランのご相談はブライダルフェアで!