Party Report
「ありがとう」を届けたい。ゲストと創るかけがえのない一日

2024年8月24日(土)@ イザベラ邸
坂本 康様❤鏡原 幸奈様
ゲスト数/63名(大人/62名、お子様1名)
■Mia Viaを選んだ理由
予めSNS等で拝見し、魅力に感じていた点でもありますが、 やはり、チャペル「GNOTI」が有する佇まい、荘厳さ、 そして幻想的な空間に惹かれ、Mia Viaで挙式を執り行いたいと強く思いました。

また、遠方から来られるゲストも多いため、新大阪駅からのアクセスの良さや、移動で疲れたゲストがくつろげるスペースの充実度にも注目しました。
さらに、イザベラ邸の雰囲気や各導線を考えたとき、「ここならゲストの皆さんに喜んでいただける」と確信し、やっぱりMia Viaしかない!と決めました。

また、遠方から来られるゲストも多いため、新大阪駅からのアクセスの良さや、移動で疲れたゲストがくつろげるスペースの充実度にも注目しました。
さらに、イザベラ邸の雰囲気や各導線を考えたとき、「ここならゲストの皆さんに喜んでいただける」と確信し、やっぱりMia Viaしかない!と決めました。
■挙式・パーティを終えて
挙式および披露宴を終えて少し経った今でも家庭内で「また( 結婚式)やりたい!」といった会話が頻繁に出てくるほど、 かけがえのない1日を過ごすことができたと思っています。
また挙式当日について、「当日はあっという間」 と多くの人から言われていましたし、覚悟はしていましたが、 想像の何倍もあっという間でした。
「あれ、 ついさっき会場入りしたところじゃなかった?」 と何回も夫婦で話していました。

「あれ、

■打合せ期間のエピソード
プランナーの森國さんには本当に感謝しかなく、、 本当に森國さんがプランナーでよかったと心から思っています。
宿題は忘れるし、思い付きで取り止めのないアイデア、 要望を出すという問題児夫婦であったにもかかわらず、 いつも明るい笑顔で素敵な提案、 誠実な対応をしていただきました。
宿題は忘れるし、思い付きで取り止めのないアイデア、
また、エンドロールを新郎新婦退場前に流してもらい、

式が終わってしまって、
■こだわりポイント
前者を意識するために、

プランのご相談はブライダルフェアで!