Party Report

妥協を許すまじ、こだわりの詰まった結婚式★

2024年10月14日(月)@ ソフィ邸
佐々木 稔樹様❤田中 成美様

■ミアビアを選んだ理由
ゼクシィやSNSで式場を探していたところ、素敵なチャペルに一目惚れしました。実際に式場見学に行った際には、写真で見るよりも、石畳に赤のバージンロードがとても素敵で即決しました!
MIA-0139.jpg

また中庭の緑が自然を感じられ、ソフィ邸の白を基調とした会場は自分たちの理想の式場でした。
披露宴会場までの白い道は、自分たちのこだわりが詰まったスペースにできることも魅力でした
MIA-0179.jpg
他にも「Slow wedding」というコンセプトもこの式場を選んだ理由の一つです。私たちのゲストは同年代の友人が多く、たくさん話をしたり、写真を撮ってより多くの思い出を形にしたいと思っていました。
それが叶うのがMiaViaのコンセプトだと思いました。おかげで当日はゲストとゆったりとした時間を過ごせました。
MIA-0261.jpg


■挙式・パーティーを終えて
間違いなく一生の中で1番幸せな1日になりました。ゲストや家族、親族の方達に暖かい祝福の言葉をいただいて、一生分のおめでとうを聞いた気がします笑

また振り返ってみると、新婦からは新郎のゲストに協力してもらいサプライズムービーを、新郎からは新婦のゲストからのメッセージと50本の薔薇の花束を、お互いサプライズしあいました。ゲストからの愛と何より私たちお互いの愛を感じれた瞬間になりました♡
MIA-0338.jpg
MIA-0415 (1).jpg
ウェディングケーキ入刀の際は、お互いのファーストバイトを終えたあと、特大スプーンで2人でケーキにかぶりついのも幸せな瞬間でした。ゲストのみんなからの黄色い声援が届いていました笑
MIA-0291.jpg

またお色直し後のドレス色当ては、ペンライトでライブのような演出になるように。司会の松尾さん、スタッフの方にも盛り上げていただいて、入場時の感動は忘れません。ありがとうございました!
MIA-0408.jpg
■打合せ期間のエピソード
プランナーの森國さんとの打合せの時間は、毎回とても楽しくあっという間でした。たくさん話をしたいがあまり、結婚式の段取りについてはスムーズに終わるようにしていました笑
また打合せ前に私たちは聞きたいことまとめて、打合せ時に質問コーナーを設けてもらってました︎。質問コーナーでは、細かい疑問などをたくさん聞けて、結婚式への不安は全部解消できました!
打合せが終わった後のなんでもない会話がとても楽しく、気軽になんでも相談できる関係を築いてくれた森國さんにはとても感謝しています。
MIA-0590.jpg
■こだわりポイント
「妥協を許すまじ、こだわりの詰まった結婚式」をテーマに2人で準備をしました笑
特にチャペルからソフィ邸までの道のりは美術館のような空間にしたく、ポスターや写真を並べました。PARTY STARTのポスターの前では、たくさんのゲストがポスターと一緒に写真を撮っていて、とても嬉しかったです!
MIA-0151.jpg
披露宴会場では、ゲストが待ち時間も楽しめるようにプロフィールブックやムービーには力を入れました!
私たちの理想通りにおしゃれに設営していただいたスタッフの方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです◎
ゲストの方々にこだわりいっぱいで2人らしいと言われて、とても嬉しかったです!
MIA-0154.jpg
MIA-0187.jpg
改めてMiaViaで結婚式を挙げてよかったと思います!




MIA-0018.jpgMIA-0037.jpg
MIA-0074.jpgMIA-0090.jpg
MIA-0114.jpg
MIA-0147.jpg
MIA-0167.jpg
MIA-0240.jpg
MIA-0289.jpg

MIA-0404.jpg
MIA-0439.jpgMIA-0488.jpg
MIA-0490.jpg
MIA-0509.jpg
MIA-0553.jpgMIA-0573.jpg

プランのご相談はブライダルフェアで!